千両さんちの井戸の底
- 日記のような独り言のようなもの
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
秋の夜長にゲームですか?
さて10月です。
たばこ増税がたばこ撲滅を促進することを期待。
任天堂のカンファレンスがありましたねー。
3DSの発売日は2月かぁ・・年内に出ると思ってたので少し残念。でもいいものが出来てくると期待します。ちょっと高いけど、ま、3Dものを安くするのはまだ無理なのかな。十分な値段でしょう。お金貯めて待ってるっ。
すれ違いに重点を置いてるけどバッテリーはどのくらい持つんでしょうか・・。「体験しないと実感できない」とか言ってるんだから体験会やってくれますよねっ。ねっ!触ってみたいよあの機械。そしてARは最近気になってる技術です。ますます触ってみたい!
任天堂さん、時オカじゃなくてタクトをやりたいです。あのソフトはもういいでしょ。あとリモコンプラス早く出してね!実は発表されてる中で一番気になってるソフトは無双だったりします。
コルダやってます。PSPの廉価版。
とあるお方の影響で漫画読んだことあればキャラソンとかミニドラマとかまで聞いたことあってキャラの設定や性格もよく知ってるのにゲームは初プレイです。まぁ3はやったけど、うん、違うゲームだね。数年前のゲームな感じがたまらん。
3やったときも思ったけどシュミレーションって楽しいですね。あの会社が作るのうまいからかな?ステータスがうまく上げられなくてむがむが言いながらやってます。ええ単に下手なんですがね。シュミレーションなんてそんなにやったことないですから!
ゲーム未プレイ時から志水くんと柚木が好きなのでとっておいてます。まず一人目で火原狙い。あれ?わたし3も一人目火積だったよな・・・。まぁいいや。
記憶力低いもんで自分がなにやってたか忘れそうになるのが困ったところ。でもあんまり一気にやると取り憑かれるのでちょっとずつ進めたいなーと思います。
というわけでゲームの話でした。
ゲームといえば今度参加する擬人化王国は「Wiiリモコンの擬人化」やります 壁]ω・)コソッ
たばこ増税がたばこ撲滅を促進することを期待。
任天堂のカンファレンスがありましたねー。
3DSの発売日は2月かぁ・・年内に出ると思ってたので少し残念。でもいいものが出来てくると期待します。ちょっと高いけど、ま、3Dものを安くするのはまだ無理なのかな。十分な値段でしょう。お金貯めて待ってるっ。
すれ違いに重点を置いてるけどバッテリーはどのくらい持つんでしょうか・・。「体験しないと実感できない」とか言ってるんだから体験会やってくれますよねっ。ねっ!触ってみたいよあの機械。そしてARは最近気になってる技術です。ますます触ってみたい!
任天堂さん、時オカじゃなくてタクトをやりたいです。あのソフトはもういいでしょ。あとリモコンプラス早く出してね!実は発表されてる中で一番気になってるソフトは無双だったりします。
コルダやってます。PSPの廉価版。
とあるお方の影響で漫画読んだことあればキャラソンとかミニドラマとかまで聞いたことあってキャラの設定や性格もよく知ってるのにゲームは初プレイです。まぁ3はやったけど、うん、違うゲームだね。数年前のゲームな感じがたまらん。
3やったときも思ったけどシュミレーションって楽しいですね。あの会社が作るのうまいからかな?ステータスがうまく上げられなくてむがむが言いながらやってます。ええ単に下手なんですがね。シュミレーションなんてそんなにやったことないですから!
ゲーム未プレイ時から志水くんと柚木が好きなのでとっておいてます。まず一人目で火原狙い。あれ?わたし3も一人目火積だったよな・・・。まぁいいや。
記憶力低いもんで自分がなにやってたか忘れそうになるのが困ったところ。でもあんまり一気にやると取り憑かれるのでちょっとずつ進めたいなーと思います。
というわけでゲームの話でした。
ゲームといえば今度参加する擬人化王国は「Wiiリモコンの擬人化」やります 壁]ω・)コソッ
PR
涼しくなってきたから本気出す
こんにちはー!え?あれ?いつぶりだろ?
恒例ですので言っておきます。生きてますよー!
twitter上では元気に生存しています。あとティアにも毎回出させていただいてます。
とりあえず今後のイベント参加予定。
11月14日 COMITIA94 【エピロローグ】 グループ参加です。
11月21日 擬人化王国4 【祝いの千両箱】 個人初参加です。配置は一次。
11月にイベント2つってw大丈夫かなぁ。頑張るのでよろしくお願いします。
サイトを縮小してから1年が経ったという事実に驚愕しております。結局やっぱり改装して済ませようかと考えています。
目標は11月から新装!11月から始めたサイトなのでキリがいいかな、と。
まぁその通りにならない可能性もありますが善処します。のんびりやっていきたいと思います。
今はとにかくイベント用の原稿頑張りますー。
恒例ですので言っておきます。生きてますよー!
twitter上では元気に生存しています。あとティアにも毎回出させていただいてます。
とりあえず今後のイベント参加予定。
11月14日 COMITIA94 【エピロローグ】 グループ参加です。
11月21日 擬人化王国4 【祝いの千両箱】 個人初参加です。配置は一次。
11月にイベント2つってw大丈夫かなぁ。頑張るのでよろしくお願いします。
サイトを縮小してから1年が経ったという事実に驚愕しております。結局やっぱり改装して済ませようかと考えています。
目標は11月から新装!11月から始めたサイトなのでキリがいいかな、と。
まぁその通りにならない可能性もありますが善処します。のんびりやっていきたいと思います。
今はとにかくイベント用の原稿頑張りますー。
Dはひとつだよ!
E3のおかげでゲーム情報に興奮する日々を過ごしています。
いやねー最近なんだかゲームへの興味が薄れてきた感があったのですよ。そもそもやる量が、まぁ前から多くはなかったけどあきらかに減ってたのねー。3DSが最初に発表されたときも「ふーん」ってなもんだったのですよ。でも今回E3の情報には興味津々!でなんだか安心しました。よかった。まだまだゲームにお熱あげられる。
3DS!なんですかあれ、もー!むっちゃおもろそうやん!?話聞いただけでわくわくするわ!ゲーム画面は出てないのであれですけどー・・・てか出せるのかなゲーム画面。体験会とかやってくれるんだろうね!!あれは触ったらきっと買わずにはいられない・・・。
他社のも多少は調べてますけどやっぱり3Dを携帯ゲーム機にした任天堂のひとり勝ちになりそうな予感。据え置きの3Dはもうちょっと先かなー・・・と思います。まずテレビだし。見てるだけの人もメガネをかけなきゃいけないのはかなりマイナスだよね。3DSは性能もアホほど高いしね。うん。PSPに未来はない!
任天堂の公式サイトがコンテンツ充実してていいっす。最近はああいうページにあげる動画を全部Wiiにもあげてくれるので見たのはテレビでですが。ただプレゼンテーション映像はPCだけだったのでまだ見てない。Wiiにも出して欲しいな。テレビで見るほうがなにかと楽なので。3DSソフトの他社ラインナップが本気すぎて笑えました。超ビッグタイトルしかない件。つかあれとかあれとか動くんか・・・3DSすげー・・・。
まぁとりあえず近頃の任天堂携帯ゲーム機は急いで買ってもダメなので兄と相談した結果、家で一台だけ買うことで合意しました。だから発売日と価格はやくはっきりさせてくれ。今日もなにか発表があるとか?なんだろー。わくわく。
いやねー最近なんだかゲームへの興味が薄れてきた感があったのですよ。そもそもやる量が、まぁ前から多くはなかったけどあきらかに減ってたのねー。3DSが最初に発表されたときも「ふーん」ってなもんだったのですよ。でも今回E3の情報には興味津々!でなんだか安心しました。よかった。まだまだゲームにお熱あげられる。
3DS!なんですかあれ、もー!むっちゃおもろそうやん!?話聞いただけでわくわくするわ!ゲーム画面は出てないのであれですけどー・・・てか出せるのかなゲーム画面。体験会とかやってくれるんだろうね!!あれは触ったらきっと買わずにはいられない・・・。
他社のも多少は調べてますけどやっぱり3Dを携帯ゲーム機にした任天堂のひとり勝ちになりそうな予感。据え置きの3Dはもうちょっと先かなー・・・と思います。まずテレビだし。見てるだけの人もメガネをかけなきゃいけないのはかなりマイナスだよね。3DSは性能もアホほど高いしね。うん。PSPに未来はない!
任天堂の公式サイトがコンテンツ充実してていいっす。最近はああいうページにあげる動画を全部Wiiにもあげてくれるので見たのはテレビでですが。ただプレゼンテーション映像はPCだけだったのでまだ見てない。Wiiにも出して欲しいな。テレビで見るほうがなにかと楽なので。3DSソフトの他社ラインナップが本気すぎて笑えました。超ビッグタイトルしかない件。つかあれとかあれとか動くんか・・・3DSすげー・・・。
まぁとりあえず近頃の任天堂携帯ゲーム機は急いで買ってもダメなので兄と相談した結果、家で一台だけ買うことで合意しました。だから発売日と価格はやくはっきりさせてくれ。今日もなにか発表があるとか?なんだろー。わくわく。
よりにもよって58巻
ちょっと遅ればせながらワンピ58巻の話。(内容ネタバレなし)
白枠!!!!
それにつきる一冊でした・・・・。っていうかそれが気になって内容をあんまり覚えてないという、ね!「本筋以外の部分が気になって本筋を覚えていない」という絶望先生理論ですよ。
漫画においてタチキリをどこでどのくらいどんなふうに使うかってすごく作家さんの個性が出ると思うんです。尾田っちの場合これでもかっ!ってくらい派手に使いますよね。特に最近は断ち切ってないほうが珍しいぐらいです。一切タチキリを使わないで必ず枠をつける漫画家さんも知ってますからホント人によって違うんです。
ワンピの場合、タチキリを多用するのは作品にも合ってるし『タチキリ天国ワンピース』って感じ。もうそれで慣れてたんです。それがいきなりあんな風になったら誰だって驚きますよ!しかも今回はあんな熱い内容なのに!あのシーンやこのシーンが!普段だったら手が震えるようなシーンが!「・・・・・・(゜Д゜)ポカーン」な感じ・・・・・・・。
いやなんかむしろいい勉強になったよ・・・周りに白い枠があるだけであんなに気の抜ける漫画になるなんて・・・!漫画ってページの隅から隅までが大事なんですね!そしてもう勉強になったのは尾田っちにはああいう風に見えているということ。断ち切ってんのに外側に枠描くんだ・・・。描いてる人と読んでる人が見てるものが全く同じではないことぐらいわかってましたが(自分でも多少やってんだからわかってないとまずいですが)あそこまで印象が違うとはなんだか驚きです。
はーいろいろ学べたー・・・とか言ってちゃダメだよ!印刷ミスらしいのでほっとしてますが集英社なにやってんだよ!よりにもよってワンピであんな失態を犯すとは!!いや、ワンピだから起きたのかもしれないですけどね・・・。最近のあの会社はダメな方向に進んでいる気がする。
なんか第2印からはなにごともなかったかのように直ってるらしいねー。未確認ですが。ワンピを一冊読んだ気が未だにしないのでばっちり断ち切ってる58巻読みたいっす。2冊目買うか!
【分からない人のために事件概要】
6月4日に発売された『ONE PIECE』58巻では左右のページをまたぐコマがある見開きページ全てに白い枠が存在した。“周りの印刷が白く抜けていた”のではなく“タチキリのない漫画になっていた”。わかりやすくいようでわかりにくい例を言うと皆川亮二作品のような感じ。おそらく尾田栄一郎はこのようなページに左右で一枚の原稿用紙を使用するため印刷の縮尺を間違えたのではないかと思われる。
白枠!!!!
それにつきる一冊でした・・・・。っていうかそれが気になって内容をあんまり覚えてないという、ね!「本筋以外の部分が気になって本筋を覚えていない」という絶望先生理論ですよ。
漫画においてタチキリをどこでどのくらいどんなふうに使うかってすごく作家さんの個性が出ると思うんです。尾田っちの場合これでもかっ!ってくらい派手に使いますよね。特に最近は断ち切ってないほうが珍しいぐらいです。一切タチキリを使わないで必ず枠をつける漫画家さんも知ってますからホント人によって違うんです。
ワンピの場合、タチキリを多用するのは作品にも合ってるし『タチキリ天国ワンピース』って感じ。もうそれで慣れてたんです。それがいきなりあんな風になったら誰だって驚きますよ!しかも今回はあんな熱い内容なのに!あのシーンやこのシーンが!普段だったら手が震えるようなシーンが!「・・・・・・(゜Д゜)ポカーン」な感じ・・・・・・・。
いやなんかむしろいい勉強になったよ・・・周りに白い枠があるだけであんなに気の抜ける漫画になるなんて・・・!漫画ってページの隅から隅までが大事なんですね!そしてもう勉強になったのは尾田っちにはああいう風に見えているということ。断ち切ってんのに外側に枠描くんだ・・・。描いてる人と読んでる人が見てるものが全く同じではないことぐらいわかってましたが(自分でも多少やってんだからわかってないとまずいですが)あそこまで印象が違うとはなんだか驚きです。
はーいろいろ学べたー・・・とか言ってちゃダメだよ!印刷ミスらしいのでほっとしてますが集英社なにやってんだよ!よりにもよってワンピであんな失態を犯すとは!!いや、ワンピだから起きたのかもしれないですけどね・・・。最近のあの会社はダメな方向に進んでいる気がする。
なんか第2印からはなにごともなかったかのように直ってるらしいねー。未確認ですが。ワンピを一冊読んだ気が未だにしないのでばっちり断ち切ってる58巻読みたいっす。2冊目買うか!
【分からない人のために事件概要】
6月4日に発売された『ONE PIECE』58巻では左右のページをまたぐコマがある見開きページ全てに白い枠が存在した。“周りの印刷が白く抜けていた”のではなく“タチキリのない漫画になっていた”。わかりやすくいようでわかりにくい例を言うと皆川亮二作品のような感じ。おそらく尾田栄一郎はこのようなページに左右で一枚の原稿用紙を使用するため印刷の縮尺を間違えたのではないかと思われる。
今更気になるブログの名前
これでもかっていうくらいお久しぶりです。井戸の主です。
生きてますよ!たいして気にしてる方もいないと思いますが生きてますよ!
最近は井戸じゃなくてTwitterに生息しています。でももうちょっと井戸に戻ってきたいです。
なんでいなかったかというとここ1ヶ月ちょいは人生の転換期だったと言うだけの話で、今はひと段落して気持ちを新たにしているところです。
いない間にしていたことといえば、ティアに行ったりエピロで会合したりらくがきしたり写真とったり日曜日に早く起きたり相撲見たり・・・・なんだこうやって書き出すといつも通りじゃん。
とにかく、いろいろあったけどわたしは元気です。
サイトをいい加減復旧させたいです。結局『それだけはしない』って言ってた改装だけして終わらすということになりそうなんですが・・・まぁ・・・心持ちが変わったからOKってことで・・・。
他にも個人で本を出したいとか擬人化やりたいとかとかやりたいことだけはどんどん出てきてます。やってないけどね。
そもそも今年の目標が「いろいろやる」なので全部とはいかなくてもいくつかはやってみたいと思います。
・・・・・・できるかな・・・・。
生きてますよ!たいして気にしてる方もいないと思いますが生きてますよ!
最近は井戸じゃなくてTwitterに生息しています。でももうちょっと井戸に戻ってきたいです。
なんでいなかったかというとここ1ヶ月ちょいは人生の転換期だったと言うだけの話で、今はひと段落して気持ちを新たにしているところです。
いない間にしていたことといえば、ティアに行ったりエピロで会合したりらくがきしたり写真とったり日曜日に早く起きたり相撲見たり・・・・なんだこうやって書き出すといつも通りじゃん。
とにかく、いろいろあったけどわたしは元気です。
サイトをいい加減復旧させたいです。結局『それだけはしない』って言ってた改装だけして終わらすということになりそうなんですが・・・まぁ・・・心持ちが変わったからOKってことで・・・。
他にも個人で本を出したいとか擬人化やりたいとかとかやりたいことだけはどんどん出てきてます。やってないけどね。
そもそも今年の目標が「いろいろやる」なので全部とはいかなくてもいくつかはやってみたいと思います。
・・・・・・できるかな・・・・。
東京の人でも知らない人いるよ調布
ただいま『ゲゲゲの女房』にはまっております。
水木しげるに加えて調布と聞いたら黙ってはおれんのですよ!水木先生には妖怪関係で、調布には市民でもないのに昔も今もいろいろお世話になってます。
朝の連続テレビ小説を見るのは実は初めてですがおかげで毎日早起きです。いいことだ。15分ずつで続きが気になるところがなんとも憎らしい番組ですね・・・・。
水木先生まだー?調布まだー?とか思いつつ見てますけどでもおもしろいうえにいい話だからなんていうかなんていうかっ!普通のドラマをこんなにおもしろいと思ったのはずいぶん久しぶりな気がしますー。このクオリティが続くなら最後までちゃんと見れそうな感じ。
とりあえず来週から本格的に出てくるっぽい水木先生に期待。
水木しげるに加えて調布と聞いたら黙ってはおれんのですよ!水木先生には妖怪関係で、調布には市民でもないのに昔も今もいろいろお世話になってます。
朝の連続テレビ小説を見るのは実は初めてですがおかげで毎日早起きです。いいことだ。15分ずつで続きが気になるところがなんとも憎らしい番組ですね・・・・。
水木先生まだー?調布まだー?とか思いつつ見てますけどでもおもしろいうえにいい話だからなんていうかなんていうかっ!普通のドラマをこんなにおもしろいと思ったのはずいぶん久しぶりな気がしますー。このクオリティが続くなら最後までちゃんと見れそうな感じ。
とりあえず来週から本格的に出てくるっぽい水木先生に期待。
この前初めて都庁登った
何日か前の話ですが父の誕生日でした。
父の誕生日がらみで人に話すと必ず驚かれることがあります。それはわたしも同じ誕生日だということ。皆さん「へー!」「すごーい!」と目を丸くしてくれるので楽しませてもらってますw
誕生日はお花見行ってきました。お花見は宴会をするのも宴会を見るのも好きじゃないので今年は宴会があまりできないあたりを歩き回る作戦。場所はどこかっていうと皇居周辺!
天気がよかったから最高でした~。人もすごかったけど桜もすごかった。日本に生まれてよーかーっーたー!いいよね~ほんと桜っていいよね~。写真をバシバシ撮ってきたんだけどまだ現像してないの。綺麗に映ってるといいなっ。
外国の方もたくさん見かけました。最近はお花見観光人気あるのねー。
花見とは別に公園に衝撃を受けました。あんなところ開放してたんですね。
っていうかそもそもあの辺りをちゃんと見て回ったことがなかった!跡地だ門だ橋だとおもしろいものありすぎ!公園きちんと整備されすぎ!なんか国家の力を感じちゃいました。
ほんと観光地の地元の人ほどその観光地のこと知らないものです。東京生まれの東京育ちでごめんなさいいい。最近は下手に遠いひとつの観光地行くより東京で観光地巡りするのが好きです。知らない表情がたくさんあって楽しいですよ。まぁ東京だからってことも大いにあるかもしれませんが。
東京周辺にお住まいの方には東京観光オススメします。
父の誕生日がらみで人に話すと必ず驚かれることがあります。それはわたしも同じ誕生日だということ。皆さん「へー!」「すごーい!」と目を丸くしてくれるので楽しませてもらってますw
誕生日はお花見行ってきました。お花見は宴会をするのも宴会を見るのも好きじゃないので今年は宴会があまりできないあたりを歩き回る作戦。場所はどこかっていうと皇居周辺!
天気がよかったから最高でした~。人もすごかったけど桜もすごかった。日本に生まれてよーかーっーたー!いいよね~ほんと桜っていいよね~。写真をバシバシ撮ってきたんだけどまだ現像してないの。綺麗に映ってるといいなっ。
外国の方もたくさん見かけました。最近はお花見観光人気あるのねー。
花見とは別に公園に衝撃を受けました。あんなところ開放してたんですね。
っていうかそもそもあの辺りをちゃんと見て回ったことがなかった!跡地だ門だ橋だとおもしろいものありすぎ!公園きちんと整備されすぎ!なんか国家の力を感じちゃいました。
ほんと観光地の地元の人ほどその観光地のこと知らないものです。東京生まれの東京育ちでごめんなさいいい。最近は下手に遠いひとつの観光地行くより東京で観光地巡りするのが好きです。知らない表情がたくさんあって楽しいですよ。まぁ東京だからってことも大いにあるかもしれませんが。
東京周辺にお住まいの方には東京観光オススメします。
プラグイン
カレンダー
プロフィール
HN:
千両千寿
性別:
女性
自己紹介:
絵を描いたり漫画を描いたりイベント出たりするオタクです。