千両さんちの井戸の底
- 日記のような独り言のようなもの
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
僕と握手はとても無理!
今日素顔の戦士見に行ってきたので感想まとめときます。
ネタバレはしてませんが見に行く方でちょっとでも内容を知りたくない方はご注意を。
さて、今年のゴセイジャーはとんでもなく気に入ってるので1回目の素顔の戦士絶対見に行くぞ!とずっと思ってたわけですがチケットが抽選だったと気づいたのが受付終了の翌日。去年からシステム変わったのに調べもしなかった自分が馬鹿なんですが・・・この馬鹿!
というわけで気づいたのが水曜日で週末の追加公演分が若干数残ってたので滑り込み!人を誘うような余裕もなかったのでひとりで行ってきました。
っていうか雨!台風!夕方からって直撃ですか!?うわ~子連れのご家族は大変そうだ~。実際大変そうでした~。
去年は行ってないのでGロッソ初体験だったわけですが・・・うーん、やっぱり変わると良いとこと悪いとこがあるよね。ちなみに今回は真ん中ちょい上の席でした。
まず悪いとこ。一番気になったのは案の定距離。横幅が狭くなったせいもあるけど遠い!スカイシアターは一番後ろの席でもかなり近いな~という感じで迫力満点だったのでなんか損した気分。後ろ半分はダメですね。ちょっと上からすぎるし。次は席。列ごとの高低差が減ったせいで前の人の頭が気になる!思ってたより急勾配だったしステージの下段なんかは結構見えない。あれ子供にはしんどいよ~。こっちとしても後ろが気になって・・・・;;スカイシアターは中央前が子連れ専用だったのにそういうのないんだね。それもマイナス!
良いとこ。セットとか演出が段違いにいい!スクリーンのおかげで効果の幅が広がっててわかりやすかった~。ワイヤーも前より使えるし飛び込みが高いしでかっこいい!アクション面充実してた~。楽しかった~。でもあの高さじゃ役者にはさせられないんじゃ・・・。穴の浅さが気になったけど、ま、それは席が高いせいもあるのかな。指定席だったので余裕も感じました。席のシステムはいいと思うんだ。システムはね!
ちょろっと内容。
ゴ セ イ ジャ ー か わ よ す ! にやにや止まんなかったよこん畜生!皆ちゃんとキャラできてました~。特にやっぱりアラタが素晴らしかった。千葉君は久々に役と役者とで好きですv
ところで変身後の名乗りだけはいつも本物が声吹き替えてなかったっけ?吹き替えといえばレッドの人うまかったな。感動した!アクションはレッドとピンクがビビッと来ました。かっこええ!空中の姿勢とか回転の美しさとかたまらんかった!アクションは今まで見た特撮イベントで一番いいと思ったよ。まじで。ワイヤーパワーも凄まじい。生でかっこいいアクションが見られるのはいいよね~。ちなみにわたしの人生一番の生アクションは今のところ日光江戸村の忍者ですw
本編でもまだ大丈夫なナイトのキャラを崩壊させるのはやめてくれ!まわり爆笑だったけどわたしは苦笑いでした・・・・。
そして役になりきってる子供向けイベントで役者の名前呼ぶ大人自重!マジ自重!!(大事なことなので2回言いました)あれはルール違反だとわたしは思う。キャラ名叫ぶまでは許そう。ライダーイベントみたいな空間でも許す。でもあれはダメ。っていうか子供より大きな声で叫ぶのも微妙だと思うんだけど・・・・;;わたしは子供向けのイベントだと我慢しますよ?
で、総合的にどうだったのっていうと楽しかったです。Gロッソの様子も掴めたし。いきなりだったしひとりだったけど行ってよかった。なにより子供が多くて、あゴセイジャー子供に人気あるんだ、ってそれがわかって嬉しかった。大人にだけ人気あっても嬉しくないもん。
ゴセイジャーほんと好きです。これからもガッツリ応援していきますよ。そして来年の素顔の戦士も行く。絶対行く。なにがなんでも行く。頑張れゴセイジャー!
ネタバレはしてませんが見に行く方でちょっとでも内容を知りたくない方はご注意を。
さて、今年のゴセイジャーはとんでもなく気に入ってるので1回目の素顔の戦士絶対見に行くぞ!とずっと思ってたわけですがチケットが抽選だったと気づいたのが受付終了の翌日。去年からシステム変わったのに調べもしなかった自分が馬鹿なんですが・・・この馬鹿!
というわけで気づいたのが水曜日で週末の追加公演分が若干数残ってたので滑り込み!人を誘うような余裕もなかったのでひとりで行ってきました。
っていうか雨!台風!夕方からって直撃ですか!?うわ~子連れのご家族は大変そうだ~。実際大変そうでした~。
去年は行ってないのでGロッソ初体験だったわけですが・・・うーん、やっぱり変わると良いとこと悪いとこがあるよね。ちなみに今回は真ん中ちょい上の席でした。
まず悪いとこ。一番気になったのは案の定距離。横幅が狭くなったせいもあるけど遠い!スカイシアターは一番後ろの席でもかなり近いな~という感じで迫力満点だったのでなんか損した気分。後ろ半分はダメですね。ちょっと上からすぎるし。次は席。列ごとの高低差が減ったせいで前の人の頭が気になる!思ってたより急勾配だったしステージの下段なんかは結構見えない。あれ子供にはしんどいよ~。こっちとしても後ろが気になって・・・・;;スカイシアターは中央前が子連れ専用だったのにそういうのないんだね。それもマイナス!
良いとこ。セットとか演出が段違いにいい!スクリーンのおかげで効果の幅が広がっててわかりやすかった~。ワイヤーも前より使えるし飛び込みが高いしでかっこいい!アクション面充実してた~。楽しかった~。でもあの高さじゃ役者にはさせられないんじゃ・・・。穴の浅さが気になったけど、ま、それは席が高いせいもあるのかな。指定席だったので余裕も感じました。席のシステムはいいと思うんだ。システムはね!
ちょろっと内容。
ゴ セ イ ジャ ー か わ よ す ! にやにや止まんなかったよこん畜生!皆ちゃんとキャラできてました~。特にやっぱりアラタが素晴らしかった。千葉君は久々に役と役者とで好きですv
ところで変身後の名乗りだけはいつも本物が声吹き替えてなかったっけ?吹き替えといえばレッドの人うまかったな。感動した!アクションはレッドとピンクがビビッと来ました。かっこええ!空中の姿勢とか回転の美しさとかたまらんかった!アクションは今まで見た特撮イベントで一番いいと思ったよ。まじで。ワイヤーパワーも凄まじい。生でかっこいいアクションが見られるのはいいよね~。ちなみにわたしの人生一番の生アクションは今のところ日光江戸村の忍者ですw
本編でもまだ大丈夫なナイトのキャラを崩壊させるのはやめてくれ!まわり爆笑だったけどわたしは苦笑いでした・・・・。
そして役になりきってる子供向けイベントで役者の名前呼ぶ大人自重!マジ自重!!(大事なことなので2回言いました)あれはルール違反だとわたしは思う。キャラ名叫ぶまでは許そう。ライダーイベントみたいな空間でも許す。でもあれはダメ。っていうか子供より大きな声で叫ぶのも微妙だと思うんだけど・・・・;;わたしは子供向けのイベントだと我慢しますよ?
で、総合的にどうだったのっていうと楽しかったです。Gロッソの様子も掴めたし。いきなりだったしひとりだったけど行ってよかった。なにより子供が多くて、あゴセイジャー子供に人気あるんだ、ってそれがわかって嬉しかった。大人にだけ人気あっても嬉しくないもん。
ゴセイジャーほんと好きです。これからもガッツリ応援していきますよ。そして来年の素顔の戦士も行く。絶対行く。なにがなんでも行く。頑張れゴセイジャー!
PR
この記事にコメントする
- << 今月は即売会月
- HOME
- 使ってこその文明の利器 >>
プラグイン
カレンダー
プロフィール
HN:
千両千寿
性別:
女性
自己紹介:
絵を描いたり漫画を描いたりイベント出たりするオタクです。