千両さんちの井戸の底
- 日記のような独り言のようなもの
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
使ってこその文明の利器
今ティア用の原稿描いてます。
今回はずーっとやってみたいと思ってたペン入れ以降をデジタルで処理する。に挑戦してます。いやーすごいわー。トーンが楽で仕方ない。
ペン入れはもう慣れちゃってるので絶対にアナログでやったほうが綺麗だし早いんですがやっぱりトーンは別です。デジタルのほうが綺麗だし早いし。お金かからないし!でも貼る楽しみはないなぁ・・・削るのも好きだし・・・。便利をとるか楽しみをとるかという感じですかね。
ちなみにソフトはイラスタで、トーンはデジタルのセットを買いました。ここのトーンです。なんか探したけどこれ意外にいいのがなくって・・コミスタを買うか真剣に悩んでこっちにしました。
なんかこの楽さを体感してしまったのはよくなかったかもしれない・・・・。デジタルに頼りすぎるのはよくないよねー。まぁまだ印刷してないからどんな風になるかよくわからないけど。
パソコンのおかげで次回のティアでは本が出せそうですよー。コピーですけども。
今回はずーっとやってみたいと思ってたペン入れ以降をデジタルで処理する。に挑戦してます。いやーすごいわー。トーンが楽で仕方ない。
ペン入れはもう慣れちゃってるので絶対にアナログでやったほうが綺麗だし早いんですがやっぱりトーンは別です。デジタルのほうが綺麗だし早いし。お金かからないし!でも貼る楽しみはないなぁ・・・削るのも好きだし・・・。便利をとるか楽しみをとるかという感じですかね。
ちなみにソフトはイラスタで、トーンはデジタルのセットを買いました。ここのトーンです。なんか探したけどこれ意外にいいのがなくって・・コミスタを買うか真剣に悩んでこっちにしました。
なんかこの楽さを体感してしまったのはよくなかったかもしれない・・・・。デジタルに頼りすぎるのはよくないよねー。まぁまだ印刷してないからどんな風になるかよくわからないけど。
パソコンのおかげで次回のティアでは本が出せそうですよー。コピーですけども。
PR
この記事にコメントする
- << 僕と握手はとても無理!
- HOME
- 秋の夜長にゲームですか? >>
プラグイン
カレンダー
プロフィール
HN:
千両千寿
性別:
女性
自己紹介:
絵を描いたり漫画を描いたりイベント出たりするオタクです。